ブログ一覧
浴室乾燥機で、浴室を快適な空間に!
浴室乾燥機の交換工事をしました。
今回は、MAXの
「UFD-16A」から「BS-161H-CX-2」への交換です。
10年ほど使用。
最近は、使用時の異音や音が大きくなってきたため、交換をしたいというご依頼です。

スッキリとした見た目に。
スイッチもシンプルで使いやすくなりました。

今回交換した「BS-161H-CX-2」はこちら。
https://www.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_catalog.html?product_code=JB92019
特徴として、
自然界と同じイオンで空気を浄化する「プラズマクラスター」技術を搭載しています!
浮遊しているカビ菌を抑えてくれるので、
浴室自体も清潔で、カビが発生しにくい快適な空間になります。
乾燥モードが3つあり、
①雨の日や花粉の季節に、洗濯ものが多くても短時間で乾く「標準モード」
②ゆっくりとふんわり乾かすことができて、電気代も助かる「省エネモード」
③夜の洗濯もOK。寝ている間に静かに乾かしたいときに「静音モード」
天気や時間に左右されることなく、お洗濯することができるようになります!
このくらいの音なら・・・
少し使いにくいけど・・・
掃除が少し大変だけど・・・
と、長く使い続けてきた家電・設備だからこそ、ついつい小さなことだと我慢をしてしまいがちですが、小さな気になることでも解消してみると、もっと早く直しておけばよかった!と思うことも。
身の回りの家電や設備を1つ変えるだけでも、生活の質がグンとアップします。
この記事を目にした、この機会に見直してみてはいかがでしょうか。
水回りの設備や家電のお悩みのご相談は、いつでも吉野屋ビルにご連絡ください!
お部屋をフルリノベーション!
アパートの1室をフルリノベーションしました!

キッチンも丸ごとお取替え。白で統一された、すっきりとしたキッチンになりました。

また、キッチンとリビングの境目には扉を取り付けて、
落ち着いたお部屋になりました。
扉を取り付けることで、玄関からお部屋が見えることがなくなります。

お風呂のスイッチもスッキリ。

お風呂とトイレが同じ空間にあるユニットバスを、それぞれに分離しました。

設備を一新したり、お部屋の区切りを少し変えてみるとあっという間に過ごしやすいお部屋に生まれ変わります。
色味をそろえるだけでも、雰囲気が統一された空間になりますね!
アパートの空き室対策にもいかがでしょうか。
リフォームのご相談、お問い合わせは吉野屋ビルまでお気軽にお申し付けください!
快適なお風呂空間にしてみませんか?
最近、グッと冷え込むことが多くなってきました。
お風呂でゆっくりと温まる時間が増えてきたのではないのでしょうか?
お風呂が恋しくなってきたこの頃、
浴室をまるごとリフォームしました!

!ポイント!
①W断熱構造で冷気をシャットアウトする「お掃除ラクラクほっカラリ床」
床の内側にあるクッション層が、断熱材の役割を果たすので冬場でもヒヤッとしません。
また、このクッション層のおかげで、畳のようなやわらかさがあり、足裏にフィットして滑りにくく転倒防止に役立ちます。
②入る人を優しく包み込む「ゆるリラ浴槽」
頭と首にフィットして、楽な姿勢で入浴できるのがポイント。
浴槽のふちが握りやすくなっていて、浴槽から立ち上がる時の姿勢が安定し負担を軽減してくれます。
③お好みの位置で降り注ぐシャワー「コンフォートシャワーバー」
シャワー自体の角度が変更可能なので、立ったままでも座ったままでも、自分が一番快適な体勢でシャワーを浴びることができます。
また、シャワーヘッドをひっかける部分が手すりと兼用になっているため、ラクな姿勢で立ち上がれるように。。
お風呂の床が冷たい・・・
もっとリラックスした姿勢でお風呂に入りたい・・・
シャワーの高さが、自分と微妙に合わない・・・
などなど、気にはなっていたけどそのままにしていたお悩み事はありませんか?
これからの季節、より快適なお風呂時間を過ごせるようにしてみませんか?
お風呂は1日の疲れをリフレッシュすることができる、大切な空間です。
リフォームのご相談、お問い合わせは吉野屋ビルまでお気軽にお申し付けください!
→吉野屋ビルにお問い合わせ
トイレまるごとリフォーム!
トイレの個室内をまるごとリフォームしました!
今回使用した商品はこちら↓↓
https://jp.toto.com/products/toilet/restroom_dresser/
手洗器から、タオル掛け、収納など使いやすいようにカスタムすることができるのが特徴です。
また、どれもシンプルなデザインとなっているので、すっきりとしたトイレの空間に仕上がりました。

そしてこの空間プラン、便器や手洗器などそれぞれ単体でお取替えをするよりも
金額もお得なプランとなっています!
・便器が古い型なので新しいタイプにしたい!
・手洗器をトイレの個室内に取り付けたい!
・壁紙や床をきれいにしたい!
などなど、気になるところが多くなってきたら、
トイレの個室内をまるごとリフォームしてみるのはいかかでしょうか??
リフォームのご相談、お問い合わせは
吉野屋ビルまでお気軽にお申し付けください!
→吉野屋ビルにお問い合わせ